プレイヤーを動かそう2
続いて、マウスをクリックするとプレイヤーが逆向きに動くようにしましょう。
上の動画のようにプレイヤーを逆向きに動かすには、加速度を逆向きにすれば良いので、
マウスがクリックされたら加速度の符号を変えるという処理を記述しましょう。
マウスのクリックを検知するには、mousePressed
という関数を使います。これはライブラリに予め用意されている関数です。マウスがクリックされると、mousePressed
関数が実行されます。
それでは、コードの一番下に、以下のコードを追加しましょう。
function mousePressed() { player.ay *= -1; }
これだけでOKです。
*=
という演算子は、左項の現在の値に右項の値をかけるという意味になります。
例えばもし player.ay
の現在の値が10だった場合、
player.ay *= -1
を実行するとplayer.ay
の値は-10になります。
それではゲームを起動してみましょう。
マウスをクリックすると、プレイヤーが逆向きに動くようになったと思います!
次のレッスンでは、プレイヤーの動く方向に合わせて画像を変える処理を記述していきます。