本講座で用いるプログラミング言語について
本講座ではJavaScriptというプログラミング言語を使います。
JavaScriptは、Webアプリ開発において最も広く使われているプログラミング言語です。
この言語を習得することで、Webアプリをはじめとして様々なアプリケーションを開発できるようになるため、プログラミング初心者に最もおすすめできる言語の1つです。
また、本講座ではJavaScriptを使ってゲーム開発をするためにp5.jsというライブラリを用います。
ライブラリとは、開発を簡単に進めるために用意されたパッケージのことです。
料理に例えると、プログラミング言語が野菜や包丁、ライブラリがお料理キットにあたります。
お料理キットを使うと簡単に料理が作れるように、ライブラリを使うと簡単に開発を進めることができます。
難しい話は抜きにして、さっそくはじめましょう!
次のレッスンでは、ブラウザ上から簡単にプログラミングを始める方法をご紹介します。